発送までにかかる時間
通常2~4日
詳細情報
縦 約12㎝ 横 約15cm 高さ 約20cm
重さ 2.5㎏
注意事項
・原則一点物でお願いしたく存じます。・焼き物であるため、自然発生するゆがみや色むら、細いヒビが生じる事がございます。
(強度に問題がある物はご提案いたしません。また、見栄えに問題がある場合は、事前にお伺いを立たせていただきます。)
Product Features
商品のこだわり

工芸品の歴史
福井県で150年余り続く、鬼瓦造りの技で作成した、置物です。獣の王の降臨を立体で表したひと品です。雲より高い場所を悠々と歩む唐獅子に、お客さまのご成功を重ねています。
商品の特徴/Product Features
前にかけられた唐獅子の重心は山肌を下る雰囲気を出す為に大切な点であり、難しい点でもあります。注目される顔だけでなく、尾の巻き毛、爪、散り雲にも細かい装飾を施しています。
利用シーン
唐獅子には「魔除け、厄除け」、大きな口で火を吹き消すとの謂れから「火難避け」等の縁起があると云われ、縁起物の代表格です。小さいサイズのため、玄関先などの人目に付きやすい場所の他、デスクトップや愛車に飾られるのもお勧めです。職人・ブランド情報

北川鬼瓦
全国でも希少な、型を流用しない完全手造りの鬼瓦工房です。主な受賞歴
四代目:天皇より瑞宝章
日本国政府より現代の名工
五代目:天皇より黄綬褒章
日本国政府より現代の名工
立川流鬼瓦 五代目北川富江
六代目北川順一