北川鬼瓦

宝船 順風

¥220,000

福井県で150年余り続く、鬼瓦造りの技で作成した置物です。
宝船といえば、財宝を山ほど積んでいるイメージが一般的かと思います。
しかし当品では金運上昇だけにとどまず、穏やかな生活を送る縁起物ものせた福の船として仕上げました。

発送までにかかる時間

通常2~4日

詳細情報

縦 28cm/横 39cm
背面から最も厚い所まで 19cm(帆の先)
重さ 10kg

注意事項

(当品に限らず)
原則一点物でお願いしたく存じます。
写真とは異なるデザインのオーダーでも、一度ご相談いただければ幸いです。
焼き物であるため、自然発生するゆがみや色むら、細いヒビが生じる事がございます。(強度に問題がある物はご提案いたしません。また、見栄えに問題がある場合は、事前にお伺いを立たせていただきます。)

Product Features

商品のこだわり

商品の特徴/Product Features

のっぺりしがちな無機物(船)を、幾つもの細工を施すことで、実際に動いているかのように錯覚させています。大と小、2つ、3つと波頭を前後で分けることで、波間を航行する姿を強調しています。

利用シーン

本品に納められた縁起物には、「金運上昇」に関する蔵の鍵と大判の入った袋、「衣食住安泰」に関する反物と俵と船や、「厄除け」のミノがございます。

おすすめ

特に家や社屋を建てられる方、ご家庭を持たれる方におすすめしたいひと品です。また、既に船出をされてる方には、今後も福に恵まれるという意味で、傍らに置いていただきたい品物です。

職人・ブランド情報

北川鬼瓦

全国でも希少な、型を流用しない完全手造りの鬼瓦工房です。

主な受賞歴
四代目:天皇より瑞宝章
日本国政府より現代の名工

五代目:天皇より黄綬褒章
日本国政府より現代の名工

立川流鬼瓦 五代目北川富江
六代目北川順一

Customer reviews

お客様の声