鬼福製鬼瓦所

鬼瓦ペーパーウェイト 緑

¥2,200

三州瓦の産地である愛知県の鬼瓦メーカーが企画製作する、室内で使える鬼瓦のペーパーウェイトです。和瓦特有の「いぶし銀色」に加え、三州瓦に使われる釉薬を用いて「にじの7色」が仲間入り。気軽に室内に置ける魔除けの鬼瓦です。

※このページでは緑色のみの販売です。

発送までにかかる時間

通常3営業日以内に発送します。

詳細情報

6cm×6.5cm×厚み2.5cm

注意事項

※使用の結果発生した如何なる損害にも、製造者、販売者は一切の責任を負いません。ご了承ください。

手仕上げの焼き物という製品の性質上、重量、色ムラ、デザインに若干の違いが生じることがあります。また、焼成時に強度上問題とならない微細な亀裂が入る場合があります。

Product Features

商品のこだわり

商品に込めた想い

住む人のHAPPYを願って建物の屋根に乗せられてきた鬼瓦ですが、近年の住宅様式の変化に伴い活躍の場は激減しています。
日本で1000年以上続いてきた鬼瓦という日本のモノ作りを未来へ伝えたい!——しかし、そのためには現代のライフスタイルに合わせた展開も必要だと考えています。

「真面目なコトも大切。でも、マジメだけではつまらない」
「〈伝統×ユーモア〉で、見た人がくすっと笑ってちょっとHAPPYになってくれたら、私たちも嬉しい」
そんな想いでこの商品を企画しました。

家のお守り「鬼瓦」を、身近に取り入れやすくしたい

1916年創業の鬼瓦メーカーが企画製作する、室内で使える鬼瓦のペーパーウェイトです。和瓦特有の「いぶし銀色」に加え、屋根瓦の着色に使われる釉薬を使うことで「にじの7色」の展開が可能になりました。鬼瓦に興味はあるけれど自宅の屋根には乗せられない方に向けて、手軽に気軽に室内に置ける鬼瓦を提案します。

鬼瓦に興味がある方でも、そもそもマンションなどには鬼瓦を屋根に乗せることはできません。「もっと気軽に、もっと楽しく、日々の生活の中に鬼瓦を取り入れやすくしよう。いろいろな鬼瓦があって良い」との想いから、多様性を象徴する「にじ」のカラー展開を考案しました。

鬼瓦は元々建物の守り神として屋根に飾られてきたため、ご自宅の縁起物として最適です。小さくても鬼瓦職人がデザインと原型製作を担当し、屋根に乗る鬼瓦と同じ素材と製法で作られています。鶏卵程度の大きさのため、玄関内やダイニングテーブル、テレビボードの上に置いても場所を取りません。

商品仕様

素 材:陶器(粘土を成形し、施釉、乾燥後に1100℃以上で焼成した焼き物)
サイズ:縦6cm、横6.5cm、厚み2.5cm
重 量:約140g
カラー:赤、橙、黄、緑、青、藍、紫、いぶし銀色の8色からお選びいただけます。(手作業で施釉を行うため、色ムラなど発色には個体差があります。また、光の当たり具合によりwebページの画像と実際の商品の色味に差異を感じられる場合があります。)
刻 印:裏面に「三州鬼福」の刻印(焼成時に釉薬が貼りつかないように、刻印部分は施釉しません)
化粧箱:白色に「鬼福製鬼瓦所」と箔押し印刷したオリジナルパッケージ(複数個同時購入でも個包装します)
鬼の顔:睨み顔

職人・ブランド情報

鬼福製鬼瓦所

日本最大の瓦の産地三州(愛知県西三河地方)で1916年の創業以来、手造り鬼瓦の専門店として屋根にのる鬼瓦を製造販売して参りました。鬼瓦の復元、類似の鬼瓦の作製、一般住宅のこだわり鬼瓦などを手掛け、過去の屋根材実績として成田山新勝寺山門(1980年)、出雲大社祖霊殿(1985年)、永平寺名古屋別院本堂(2016年)などがあります。

Customer reviews

お客様の声