発送までにかかる時間
3〜4日
詳細情報
横幅 28cm
縦 27.5cm
持ち手長さ 13.5cm
注意事項
※購入前に必ずご確認下さい※◆手染めの為、染めムラなどある場合がございます。ご了承ください。
◆商品の色は、可能な限り実物に近い色を出そうとしておりますが、携帯やパソコン、スマホのモニター環境により若干異なって見える場合がございます。
Product Features
商品のこだわり

初めて「紅型」に出会ったときの感動をいつまでも忘れずに
「紅型」に初めて出会ったとき、今まで見たこともない模様、色合い、力強さに衝撃を受けました。「紅型」は独特の色合いを持つ手染めの染色であり、沖縄の伝統工芸です。
ほとんど天然の材料を用いながらもビビットで美しい色合いが表現できる「紅型」。
化学染料が増えている昨今、あえて天然の顔料を用いることにこだわり、「紅型」の伝統的な工程、技法を守りながら一つひとつ美しい染物を作り続けています。

天然顔料
顔料の持つ色合いには、「華やかさ」「落ち着き」「柔らかさ」「渋さ」を感じられます。時間の経過とともに色が枯れていき、落ち着いた色合いになります。
プリント商品には出すことのできない、色の移り変わりを楽しめるのも手染めの美しさならではです。

金魚(赤と青)
華やかだけどどこか繊細な印象がある金魚を、可愛らしく描いた柄です。白い布地を水に見立て、水草や青い金魚に囲まれて輝く赤い姿が、涼しげな水中でも夏らしい情熱を感じさせます。
普段使いだけでなく、飾りものとしても美しい一品です。
職人・ブランド情報

おかめ工房
2017年7月に新宿区中落合に移転。紅型の伝統的な工程、技法を守り、教室や体験講座を通して染色技法を伝承しております。
「日常生活に染めの彩りを」をコンセプトに、琉球紅型の技法と江戸の粋を融合させたモダンなデザインで、「柔らさ・懐かしさ・優しさ」を感じられる作品を一つひとつ手で染色しております。
紅型染の着物・帯・インテリア用品や表装の仕立てもお受けしております。